ちょっと前に梅雨入りしたところやのに、もう梅雨明けたらしい。
雨も困るけど、カンカン照りも困る。
保護犬たちもお散歩がなかなかできない季節になってきた。
保護犬パーク長居店の支援物資のお願い。
デジタル化のおかげで、新聞を購読しないおうちも増えてきた。
そもそもニュースなんかネットでリアルタイムで見れるしね。
なので新聞紙は常に不足気味です。
夜、寝る時のケージの中に敷くために、毎日たくさん必要です。
よろしくお願いします。
ゴンくん。
だいぶ毛が伸びてモシャモシャになってた。
ゴンくんは毛が伸びるのが早いらしい。
元気で健康な証拠。
「かみます」シールを貼られてるものの、最近はそんな怒りんぼすることもなく。
むしろ甘えんぼが上手になってきた。
ケルくんの真似をしてるのか、お客さんの手をペロペロ舐めたり。
休憩してることが多くてずっとパークにいるわけではないけど、ファンも多いゴンくん。
飼育放棄から保護されて、もう3年半ほどになる。
穏やかで幸せな老後を過ごせるおうちが早く見つかりますように。
ケルくん。
お出迎え係をボンテちゃんに奪われそう。
「いや、奪われるとか奪うとかではないですね。これからも自分なりのお出迎えをしていくだけです」
(BGM:Progress)
とにかくお客さん大好き、お出迎え大好き、おもてなしペロペロ大好き。
奥のふれあいスペースにいる時にお客さんが来店したら「わしがお出迎え行くんじゃー!」と大騒ぎ。
元気なおじいわん。
そして延々ペロペロ。
舌がすり減ってなくなるんちゃうかと心配になるくらい。
どうでもいいけどこの写真、頭の上になんか変な残像が写ってる。
ボッスくん。
知らない人が来るとビビってソワソワウロウロ。
知ってる人が来たら膝に飛び乗ってこの笑顔。
人を選ぶ子ではあるけど、優しく触れ合ったらすぐ覚えると思う。
膝の上でおもちゃをかみかみするのがブームらしい。
こんな抱っこ好きなジャックラッセルテリアも珍しい。
仲良しのお客さんやと、服を噛んだりいたずらもする。
人見知りは強いけど、人は好きな子。
ヤンソンくん。
怒りんぼで、なぜか常連客が嫌い。
知ってる顔を見ると怒ってわんこらわんこら。
心臓が悪いので、あんまり興奮させるのもよくないから、うちはなるべく近寄らんようにしてる。
写真を撮るのも、目を合わせずそーっと。
でも実は、スタッフさんたちを一番メロメロにさせてるのがヤンソンくん。
スタッフさんにはデレデレに甘えるらしい。
おうちの子になったら、家族にデレデレに甘える子になりそう。
ボーネルくん。
コホタロくんと仲良しなような、ケンカ仲間なような。
たまに相性の悪い子もおるけど、最近はケンカになるようなことはないかな。
元気なやんちゃ坊主やけど、人には甘えんぼ。
しかし最近、ドッグランに来たお客さんがみんなボンテちゃんばかりを構うので、ちょっとスネ気味。
男子トイプー仲間やったアダムくんが卒業したので、唯一の男子トイプーになった。
ベビーフェイスで可愛い坊や。
お膝も大好きなので、いっぱい甘やかしてあげてください。
コホタロくん。
わんこらわんこら、にぎやかな子。
お客さんにワンワン言うけど、スタッフさんに怒られるとしゅーんとなる。
ワンワン言うのもビビりゆえ。
噛みついたりすることはないので、温かく見守ってあげてください。
お尻カイカイが好きなので、お尻を向けてきたらカイカイしてあげてください。
ちょこまか動きまくってて、なかなか写真が撮れず。
ピントが合ってるのがこんなんしかなかった(笑)
タッキュちゃん。
スタッフさんにブラッシングしてもらってるところ。
お手入れは得意ではないけど、頑張って我慢してた。
トイプーはトリミングとか手間やお金がかかるけど、その分可愛くなるからお世話し甲斐がある。
甘えんぼも上手になってきた。
どう見ても嫌がってる子を無理矢理捕まえてる写真にしか見えんけど(笑)
こうやって手をつっぱる抱っこが好きやねんて、マジでマジで。
まだ走り回ってることも多いけど、疲れて甘えてきたら、お膝で休憩させてあげてください。
かのえちゃん。
お膝にいる時に他のわんこが来ると怒ってしまうので、今日はうちがパークにおる時間はほぼサークル暮らしやった。
人は大好きな甘えんぼ。
構いに行くと、一生懸命手を舐めて甘える。
フリーにされてたら一番にお膝に乗るし、べったりになる。
できればかのえちゃんひとりっ子にしてくれるおうちがいいと思う。
甘えんぼな先住犬の子がいたら、先住犬の子もかのえちゃんもストレスになると思うので。
堺のマーニュちゃんとタイプは似てるけど、かのえちゃんは人を選ばないし、誰にでも懐っこい。
とにかくお膝に乗りたい子。
トルタちゃん。
カーリーヘアがトレードマーク。
ブラッシングしてもらったらすんごいふわふわになるんやけど、お手入れ大嫌い。
関節が弱いのか、後ろ右足が浮いてしまう。
スタッフさんがマッサージしたりストレッチしたりして、少しずつ地に足がつくようになってきてるけど。
本犬はまったく気にせず、元気に走り回ってる。
なぜかトルタちゃんの写真がほとんど撮れてなかった。
真ん中のふわふわクッションで寝てるのがトルタちゃん。
手足が長いから大きく見えるけど、細くてちっちゃい子。
タッグちゃん。
甘えんぼやけど遠慮がちで、なかなかぐいぐい行けない。
「…撫でてくれますか? …お膝空いてますか? …あたし、甘えてもいいですか?」って感じ。
それがまた可愛い。
吠えることもない、すごいおとなしい子。
お膝にいてもなんかちょっと不安そう(笑)
スタッフさんにはもう少し積極的に甘えにいくから、ちょっと人見知りもあるんかも。
安心して甘えんぼできる家族ができますように。
ナッティちゃん。
お膝に来てくれたのに、可愛い写真が撮れてない~。
ほんとはもっと可愛い子なんです。
しかもなんかでっかく写ってるけど、長居店のトイプーで一番ちびこい子。
若くて元気やから走り回ってることも多い。
ちょっと人見知りするので、無理に捕まえたりしないように。
甘えたくなったら、ナッティちゃんの方から来てくれるので。
最初、ずっと「ナッチョちゃん」って呼んでしまってた。
名前も見た目も似てんのよ~。
ナッチョちゃんに続いて、素敵なおうちに行けますように。
アコードちゃん。
フリーでいると、ワンワン鳴きながら走り回る。
抱っこされると別犬のようにおとなしくなる。
お客さんよりスタッフさんに甘える方が好きみたい。
でもスタッフさんがアコードちゃんをお客さんの膝に乗せると、そのまま抱っこされてる。
前みたいに無防備に寝てる姿は、今日は見んかったなぁ。
わかりやすく甘えるタイプではなさそうやけど、人は好きなんやと思う。
トイプーは常にたくさんいて競争率が高いから、頑張れ。みんな頑張れ。
ピッツァちゃん。
推しスタッフさんにべったり。
たまにお客さんに甘えることもあるけど、一番好きなのは推し。
ずーっとついて回って、そばにはべってる。
その推しさんに聞いてみたら、お世話してるから懐いたんではなく、初対面からべったりやったらしい。
なんかあったんやろうね、ひとめぼれするような、ビビビッとくるものが。
わんこが「この人がいい!」って選んでるのはよく見るけど、結局選択権があるのは人間側だけなんよね。
それが切ない。
でも里親さんと一緒に暮らしてたら、いずれ里親さん家族が推しになるんやろう。
こんな可愛い子、いっぱい愛されて幸せになれると思う。
ラッセンちゃん。
他のわんこが苦手なので、基本サークル暮らし。
動けないし退屈そうやけど、夕方頃になると「ラッセンタイム」という、ドッグラン独占でのびのびできる時間が設けられてるのでご心配なく。
ラッセンタイムでなくても、サークルの中に入ってふれあいOK。
お客さんわんこが来店すると、目隠しの布がかけられる。
そうせなお客さんわんこにワンワン言うてしまうので。
でも目隠しの隙間からじーっと見てる(笑)
ラッセンちゃんも、ひとりっ子で可愛がってくれるおうちがいい。
人は好きな子なので、愛情を独り占めさせてあげてほしい。
ハドソンちゃん。
お客さんが来店するとワンワン言いがち。
怒ってるわけではないけど、あんまり吠えると怖い子やと思われるから、もうちょっとおしとやかにしてほしいなぁ。
ほんとは甘えんぼやけど、お客さんに積極的に甘えにいく感じではなく。
でも撫でられるとまんざらでもなさそう。
ハドソンちゃんも推しスタッフさんが決まってるそうで、推しにはデレデレらしい。
おもちゃで遊ぶのも好きで、鹿の角とか硬いのをガジガジするのが大好き。
大きめチワワが好きな人にはたまらん子。
マンシェリーちゃん。
ビビりが強くなってきたかも。
子供が苦手になってきたらしい。
お膝に乗せると突然飛び出して危ないので抱っこNGやけど、撫でられるのが好きで、そーっと甘えにくる。
でも絶妙な距離を保って、べったり甘える感じではない。
「甘えたいけど、人はちょっと怖い…」って感じかな。
人がたくさんいる所にいるから人慣れするとは限らんのよね。
嫌な思いをしたら人を嫌いになることもあるし。
クッションにもたれて寝てるのが可愛かった。
真っ白でおしとやかなべっぴんちゃん。
クームースちゃん。
クッション大好き。お昼寝大好き。
人気犬種やのに、寝てばっかりでアピールできないからか、苦戦中。
でも今日は割とアクティブに動いてた。
食っちゃ寝生活の割にはスリム。
代謝がいいんかな、うらやましい。
トイレでごろんごろん。
マイペースで、ちょっと不思議ちゃんかも。
フレブルらしくない、おとなしくておっとりした子。
フルシュちゃん。
構ってくれるのを待つタイプ。
近付くだけで尻尾フリフリ。
なでなで大好き。
撫でる手にすり寄る。可愛い。
人見知りはなさそうやけど、とにかくクッションから動かん。
もっと自分から甘えに行ってもいいのになぁ。
抱っこもできるけど、抱っこよりなでなで派かも。
ポメらしいふかふかの毛並みが素晴らしい。
マキアートちゃん。
目を合わせたら怖いかと思って、ノールックで撮った割にはちゃんと撮れてた。
ビビりというか、情緒不安定な感じかも。
尻尾フリフリで、人は好きそうな感じもするけど、今はまだビビりが勝つ。
吠えるというより、悲鳴のような声を上げて、パニックになってしまう。
なので今は、譲渡を考えてる人のみふれあい可。
人もわんこも怖いようなので、人もわんこもたくさんいる今の環境は辛いやろう。
早く安心できるおうちに行けますように。
バハールちゃん。
人見知りなしの甘え上手。
ふれあいスペースのお出迎え係で、来る人みんなに甘えに行く。
優しい顔立ちのとおり、穏やかで優しい甘えんぼ。
座ってる人にぴったりくっついて、なでなでを要求する。
抱っこはあんまり慣れてなさそう。
まずはなでなでからお願いします。
わんことも問題なく過ごせるので、先住犬のいるお宅でも大丈夫そう。
ボンテちゃん。
くーるー。
きっとくるー。
きたー!
今日長居店に来た人は全員ボンテちゃん目当て、と言っても過言ではない。
超超大人気。
うちもボンテちゃんに会いたくて、「なんとか土曜日までいてくれー」と思ってた。
会えてよかった。
人見知りまったくなしの懐っこい子で、あんまりにもぐいぐい行くので、お子様には恐れられてた(笑)
元気なやんちゃ娘で、慣れてくると服とか靴ひもとか噛んでくる。
ジーパンのついでに中の肉もちみっと噛んでくるのが、なかなか痛いので注意。
さらに慣れると、飛びついてくるのでほんと注意。
22kgの毛玉に勢いよくこられると、構えててもふっとばされる(笑)←ふっとばされた
賢いのが、最初からそんないたずらはせえへんとこ。
ちょっとずつ様子見て「この人は全力で甘えて大丈夫」と判断してるみたい。
その賢さもひっくるめて、めちゃくちゃ可愛い。
問い合わせはたくさんあるようなので、もうすぐ決まるんちゃうかな。
★保護犬パーク長居店&トリミングサロンWANWANWAN
X:https://twitter.com/WanWanWan8611
Facebook:https://www.facebook.com/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3Wanwanwan%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%8A%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF-%E9%95%B7%E5%B1%85%E5%BA%97-619423461538146/
Instagram:https://www.instagram.com/hogoken_parknagai/
ブログ:https://ameblo.jp/wanx3-blog2/
大阪府大阪市住吉区長居東4-11-5
TEL:06-6115-8611
地下鉄御堂筋線「長居」駅6番出口すぐ 地下1F
100円ローソンの右隣に入口あります。
営業時間/12:00 ~ 20:00
定休日/なし
施設利用料/990円(1ドリンク付き)
利用時間/平日は時間制限なし、土日祝日は90分制
トリミングサロン、屋内ドッグラン完備。
ペット用品も販売してます。